人を知る
徳永 健太
KENTA TOKUNAGA本店 営業 部長
(2012年入社 法学部卒)
(2012年入社 法学部卒)

Interview
インタビュームービー
クリックで動画が流れます。

INTERVIEW #01
惜しみなく経験を伝える、学び合う。
惜しみなく経験を伝える、学び合う。
日々のコミュニケーションが
キャリアアップに。
私自身が全く金融の知識がないスタートからこの仕事に着きました。研修体制などの教育、人材育成制度は勿論のことですが、年代、役職の垣根がなくて困ったこと、わからない事は先輩になんでも教えてもらい直ぐに解決できました。
入社して13年目となり、私自身が教える立場になってきましたが、自分自身が育ててもらったように後輩をサポートして力を引き出してゆくことは、岡三にいがた証券の社員育成の基本にあると思います。コミュニケーションを通じて自らも学ぶ姿勢を大切にしたいし、新人のキャリアアップも応援していきたいと考えています。


INTERVIEW #02
地域に根差しながらグローバルな
地域に根差しながらグローバルな
ネットワークも活用、
キャリアプラン実現を支援する
多様な体制も。
岡三にいがた証券には、新潟県にいながらにして岡三証券グループのグローバルネットワークや情報、サービスを活用できるのも魅力のひとつです。地域に根差し、尚且つ海外にも目を向けた広い視野で仕事ができるのも面白いですよ。また、ファイナンシャルプランナーなど各種資格取得をはじめ、一人ひとりの成長やスキルアップに活用できる体制が整っています。新人さんにもどんどん活用して自らのキャリアプランを実現して欲しいですね。
「地域に愛され、お客様と共に栄える」が岡三にいがた証券のあるべき姿。新潟が大好きな人、地域のために何かしたいという気持ちを共有できる人にぜひ仲間に加わって欲しいです。
他の社員のインタビューを読む
Other interview
お客さまに寄り添い、
「信頼される存在」になりたい。
さまざまな不安は無用でした。
宮坂 美奈
本店 営業(2021年入社 人間科学部卒)

自らの成長、個人の生活
バランス良くキャリアを積んで
いけます。
佐藤 大海
本店 営業(2018年入社 経済学部卒)

出産、育児に専念できる体制も万全。ひとりの女性として岡三にいがた証券で働くことを誇りに思います。
津野 知佳
新潟支店 営業 係長(2014年入社 医療経営管理学部卒)